私自身は理学療法士をしていて、ある行動を起こして現在の年収は600万位あります。今日は作業療法士をしている皆さんも年収500万円以上(給料40万円以上)にする方法を記事にしていきたいと思います。
なぜ理学療法士の私が、作業療法士の年収アップ方法を自信をもって書いているかというと、作業療法士(OT)と理学療法士(PT)の診療報酬は同額と言って良いことに加えて、新卒の給料も変わらなければ、昇給事情も変わらないのは皆さん知っていると思います。さらに臨床に出て感じている方もいると思いますが、働いていると理学療法士も作業療法士もやることは、超が付くほどは大きく変わらないという事から、理学療法士も作業療法士も給料や年収を上げるために行う事は同じと私は感じているからです。
では私がどんな行動をしたかというと、結論から述べると転職活動をしたのです。
ただ単に年収をアップのさせるなら地域にもよりますが、しっかり行動すれば私は全然余裕で出来ると思っています。
私自身もしっかり情報収集をして動きまくったことで、現在の年収になっています。
年収600万円というのはまだまだ少ないし、全然裕福な生活は出来てはいませんが、転職前の年収400万円代の時よりはゆとりある生活は出来ていると思います。
さらには療法士の平均は406万円というデータもあるため多くの理学療法士・作業療法士・言語聴覚士よりは稼いでいる実績はあると言えると思います。
理学療法士の平均年収は約406万円とされています。
(厚生労働省 平成28年賃金構造基本統計調査より)
ここからは私の理学療法士としてのリアルな給与明細も提示しながら、なぜ転職をすることを勧めるのかと同時に、昇給事情なども交えて記事を書いていきます。
病院や施設で作業療法士を続けても昇給は雀の涙ほど
恐らくこのページを見ている作業療法士の方は年収300万円代か400万円代であることが予想されます。
まだ昇給というものを経験していない1年目の新人の方はわからないかもですが、2年目以降の療法士さんは現在の職場の昇給事情はどうでしょうか?
皆さん大体3000円前後ではないでしょうか?
良くて5000円、酷いと1000円程度しか昇給していないのではないでしょうか?
少なすぎる昇給額ですよね?単純に考えて10年勤続したとしても年3000円の昇給では年収にして10年間でたった3万円しか上積みされないのです。
でも賞与も上がるし役職手当もあるんじゃと考えている人もいるかもしれません。
こちらも結論から述べると、たいして上がりません。役職手当なんて主任位では1万円程度です。賞与等も上がったとしてもこちらも微々たるもので大幅なアップは難しいでしょう。
残念ながらこれが現実です。
ではどうすれば良いのかというと条件の良い会社に転職するのがベストな選択になります。
作業療法士で年収500万円・給料40万円以上欲しいなら転職しよう
本当に何回も書いていますが、これが手っ取り早くて一番確実な方法であると私は感じています。年収500万円でよければ本当にこれ一択になります。
それでもただ単に転職をすれば良いというわけではありません。
どのような事をすれば良いかというと、まずはとにかく行動しまくって情報収集を一生懸命やってみて下さい!
これに限ります。
多くの方は現状の年収300~400万円に甘んじてしまい、動こうとはせずにいることが多いというのが現状です。
よってこの記事を読んで、少しでも気持ちが揺れ動いて、すぐに行動をしただけで貴方も年収500万円・600万円を目指せる確率が高くなると言えます。
でもどうやって行動を起こせば良いかがわからない方もいるかと思いますので、私のやり方を参考までに載せておきますね。
わたしは無料の転職サイトに登録をしてそこから情報収集をしていきました。
しっかり転職サイトに登録して情報を集めたことで給料は40万円を超えています。
参考に令和元年5月の理学療法士としての給与明細を載せておきます。
総支給額で約47万円で手取りだと約38万円になります。
単純計算で47万×12ヶ月+賞与40万×2で644万円になりますね。
ちなみに私は株式会社で訪問リハビリをやって20代の頃から年収500万円超えていましたので、経験の浅い作業療法士の方も是非すぐにでも行動をおこしてゆとりのある生活を目指してみて下さいね。
最後に私が見た転職サイトをのせておきます。
なるべく多くのサイトに登録することが大切だと思いますので、手間を惜しまず登録して情報収集をしてくださいね。
作業療法士におすすめの転職サイト
第1位☆マイナビコメディカル
・大手の転職サイトだから安心感あり
・対象地域限定のため注意
・非公開求人もあり
・条件の良い求人も多数扱っている
・「職業紹介優良事業者」認定も取得している
・転職後までの手厚いサポートが魅力
マイナビコメディカル | |
会社 | 株式会社マイナビ |
対象地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫のみ |
お祝い金 | なし |
特徴 | 皆さんもきいたことがあるであろう、株式会社マイナビさんが運営しています。俗にいう大手の安心感がありますね。
迷ったらこちらと2位のPT・OT人材バンクさんの2つが私的におすすめです。 こちらのサイトはPT・OT・STの転職・就職支援サービスです。専任のキャリアアドバイザーもおり、若手に強い転職サポートがあります。「職業紹介優良事業者」認定も取得しており、電話やメールでの求人紹介もしています。地域が限定されているので注意が必要です。 |
第2位☆ PT・OT人材バンク
・学生も登録できる転職サイト
・どの転職サイトよりも非公開求人が多い
・該当する地域なら一押し
・利用者が多い
・給料の良い求人が多い
PTOT人材バンク | |
会社名 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
対象地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、愛知県のみ |
お祝い金 | なし |
特徴 | 学生さん用の登録もあるで、特に学生さんにもおすすめです!! 私も登録してますし、学校以外の求人も見たい人はここだけでも良いので試しに登録してみると良いと思います。 勿論経験者の方も、好条件の非公開求人を多数保有あり、専任コンサルタントがサポートしてくれます。常勤・非常勤選べて職場見学と面接の同行も可能ですよ。 |
第3位☆ メドフィット リハ求人.com
・対応地域は全国で地方の求人も豊富
・上記2つの対象地域外であればこちらもおすすめです。
・紹介スピードが転職サイトでは1番早い
・各分野に支援チームがあるからキャリアアドバイザーの専門性が高い
・管理職の求人も多い
MEDFit(メドフィット) | |
会社 | 株式会社Genten Links(ゲンテンリンクス) |
対象地域 | 全国対応 |
お祝い金 | なし |
特徴 | PT・OT・ST求人サイトです。紹介のスピードには定評があります。非公開の求人も多数あります。現場の生の声もきけるので、人間関係など職場を選ぶポイントをおさえられます。 |
第4位☆ MC-介護のお仕事
・介護系(老健やデイ)に強い
・短期で働きたい主婦さんにおすすめです
・1日単位・短期・長期)を幅広く取り揃えている
・全ての雇用形態を取り扱っている
MC-介護のお仕事 | |
会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
対象時域 | 全国対応 |
お祝い金 | なし |
特徴 | PT・OT・ST求人サイトです。全国の求人をカバーし、好条件の非公開求人を多数保有しています。働き方も常勤・派遣・短期など選べ、専任のコンサルタントが転職サポートしてくれます。特に介護業界の求人には優れています。 |