リハビリ系転職

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の履歴書の書き方

理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)向けに履歴書の書き方やポイントについて経験10年の理学療法士が解説していきたいと思います。

就職や転職の合否を左右しかねないのが履歴書です。

新卒の学生さんも、経験者の方も全員が好印象になる履歴書の書き方を見ていきたいと思います。

またこのサイトだけでなく履歴書で万全の対策をしたい方は経験者も学生さんでも無料で使えるマイナビコメディカルに登録して指導してもらう事もオススメです。

履歴書の選び方

色々な会社から出ていますが、基本的にはなんでも大丈夫です。

自分が一番アピールしやすいものを選ぶと良いです。

そして何よりも「見やすいこと」が大事です。

pt-ot-st-rirekisyo

パソコンか手書きはどちらが良いか

どちらでも良いと思いますが、迷ったら手書きがベターかと思います。

IT関連の会社であれば、PCスキルを見るために、パソコンで記載するのも良いですが、医療系はPCスキルは、そこまでIT知識を求められないため、やはり手書きがベターです。

どちらにせよ、まずは「見やすさ」を意識して履歴書を書き上げてください。

最低でも、以下のことは意識しておきましょう。

①読みやすいで字で書く

まずは一番大事なことは気持ちがこもっているかです。

綺麗な字、整理された書類というのは相手への誠意です。

それだけで好印象を与えます。

まず鉛筆で、かなり薄く下書きした後に、黒のボールペンでなぞって書くのが一番おすすめ。文字の大きさが揃って見栄えが良くなります。

面倒に思うかもしれませんが、見栄えも絶対によくなります。

②簡潔に書く

特に職務履歴書は、ただ時系列にやってきたことや、資格を連ねるだけというのは良くないです。
自分がやってきたことを余すことなく伝えるのではなく、相手が知りたがっていることを考えて仕上げていくのがポイントです。

③行間を空けて句読点をしっかりつかう

読みづらい文章は読まれなくなり、評価ダウンに繋がります。
項目ごとに、【 】などの見出しを使い、簡潔にまとめましょう。
また、きちんと句読点を使い、適度に行間を空けて見やすさを出すと良いです。

過去のエピソードを用いて、信用される文章にしよう

これだけで実績がイメージしやすくなります。

研究や学会発表などに力を入れていたのであれば、是非アピールしましょう。

また、業務や患者にどのような影響を及ぼしたのか、自分がどんなことを頑張ってきたのかも書いていきましょう。

数字で表せるものがあると特に良いかもしれません。学生さんであれば「優」「良」「可」などの成績をアピールするのも悪くありません。

志望動機は「何が出来るか」「やりたいこと」を書いてみよう

前提として、応募先の理念には必ず目を通しておきましょう。

理念を理解することは職場を理解する事と同じ事です。

志望動機に理念を挙げると好印象を持たれますよ。

また経験者であればこれまで何をしてきて新しい職場でどんなことが出来るかなど書いていきましょう。

例:病院から訪問へ転職した時の志望動機ポイントと例文

大事なポイントは3つ
①どのような事に取り組んできたか(経験や実績)
②なぜ志望したのか(志望動機)
③主に何に取り組んでいきたいのか(やりたいこと)

他にも認定理学療法士などの資格があればアピールにはなります。

だたし、ここは実績重視で書いていくことを意識しましょう。

さらに「自分がやりたいこと」を書くと良いです。

出来る事ばかり書いていても向上心を表していることになりませんので、

必ずやりたいことを書いていきましょう。

【例文】

私は、これまでに2年間急性期と回復期にある患者様と関わってきた中で、退院後の自宅での生活を意識し、ADL向上に繋がるリハビリを行ってきました。ADLを意識したことから、住環境コーディネーター2級の試験の勉強もし合格することが出来ました。(どんな実績・経験があるのか)御社の理念である「○▽◇○」に共感し、御社を志望しました。(志望動機)私が大切にする自宅での生活を意識したリハビリを、御社でも活かしれいきたいと考えています。(やりたいこと)

自己PRで「経験」と「大切にしている事」をアピールしよう

大切にしている事は仕事に対する姿勢に反映されますので、仕事に対して大事にしている部分を書きましょう。

【例】

・責任を持ち必ず最後までやり遂げる。

・人の良いところをみつけて褒めるようにしている。

・誰とでもコミュニケーションをうまくとる。

など自分の仕事に対して大切にしている事を整理してみると良いです。

「自己PRの例文」

私は人の意見を聞き、人をまとめる力があると思います。学生時代には部活動で部長、新入生歓迎会では委員長を任されてきました。(どんな経験があるのか)

リーダーは全員の意見をきき、それをまとめる力が必要です。そのため私の意見だけでなく、様々な意見を聞き物事を決めるように気を付けてきました。これらの経験からカンファレンスなどでも、上下関係なくチームとして連携をとり患者様にアプローチすることが出来ました。これはセラピストとして重要なことだと思います。(大切にしている事)

経験者はマネジメント力も問われるケースもあります。

管理職経験があればわかりやすいのですが、そういった役職経験がなくても、「研究のリーダーを任された」「勉強会やイベントのリーダーをやった」などの事があれば書いてみましょう。

趣味・特技の欄

特に新卒の学生さんは職歴を書くことがないので、積極敵に枠を埋めていくのが良いと思います。

趣味や特技は、仕事に繋がることなら好印象になります。

読書であれば仕事に繋がりそうなビジネス書を読んでいることでアピールにもなります。

また学生であれば部活動で運動に力を入れていた人は忍耐力があり、上下関係を大切にしているという印象を持たれます。

自分が興味を持っていて、仕事に繋がりそうなことをたくさん書いていきましょう。

無料転職エージェントにも相談しよう

無料転職エージェントに登録すると履歴書の書き方も指導してくれるので利用してみましょう。

また履歴書の指導だけでなく、学生さんにも有益な情報を流してくれます。

例えばイヤな先輩がいる、給料が昇給しにくい、賞与が少ないなどの情報を教えてくれます。

私自身の失敗談としては新卒の時は給料を気にしすぎて内部環境の調査が出来ていなかったので、結果パワハラにあい約1年で退職して転職しました。その後、私は転職サイトを利用して転職して年収が400万円から600万円にアップしたので結果オーライでしたが(笑)

ちなみに学生は就職サポートを受けることが難しい状況で、ほとんどの転職サイトが中途採用者向けです。

なぜなら「国試に受かるかわからない人」を、病院や施設に紹介しにくいからです。

良い求人はすぐそこにあるのに話を聞かないのはもったいないにも程があります。

お勧めの無料就職サイト

マイナビコメディカル

1分で簡単かつ無料で登録できます。

就活では履歴書も大切ですが、多くの情報に触れることも必要であるため、登録だけは絶対にすることをお勧めします。失うものは何もありません!!

そしてポイントは登録したら転職サイトのスタッフとも連絡を取り色々話してみることです。

履歴書の書き方や面接練習も無料でしてくれますし、大学や専門学校とは違った話もきけて視野が広がりますよ。

ただしこちらは地域限定のため注意です!東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、愛知県が対象地域です。

それ以外の方は情報が少ないのであまり期待出来ないかもですが、無料ですからダメもとで登録するのもありかと思います。

では皆さんが履歴書を上手く仕上げて、就職活動が上手くいくことを影ながら応援しています。

ちなみに私はこちらを上手く利用して年収200万円近くUPしていますよ。

記事を載せておきますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。