一般職転職

新卒が辛くても3年は辞めないで働けと言われる理由は?

良く新卒で入社すると辛くても3年は辞めないで働くように言われますよね。しかしなぜ3年働けと言われるかの理由ってなんだろうと疑問に思う人も沢山いるでしょう。そしてまだ入社したばかりだけど退職て転職したいと思っている人もいると思います。

この記事では辛くても3年は辞めないで働こうと言われている理由と、結論、辛いなら3年以内に辞めて転職しても実際には大丈夫という事を私の経験も交えて書いていきます。

今の会社が辛いと感じている人に対して、少しでも勇気づけられて、その方の参考になれば幸いです。

なぜ会社は3年働けと言われるのか

まずはここから見ていきましょう。

会社からも良く3年働いて一人前だから辞めるなと言ってきます。

なぜ会社がそのようにいうかというと、会社側からすると「平均勤続年数を低くしたくないから」というのが一つの理由にあります。

画面の先の皆さんが就活や転職活動をする時に、エントリー先を絞り込む際に離職率が高い会社はイヤだと思いますよね?

そんな事もあり、会社側からすると3年以内で退職されると会社の印象が悪くなるので3年は働けと言っているのです。

3年働いた方が印象は良い

昔からの文化もあるので、確かに3年働いた方が印象は良くなる事実もあります。

会社からしてもすぐに辞める人を採用するのは手間もかかるのでなるべく避けたいので。

しかし近年は昔のようにそこまで重要視されなくなってきている事実もあります。

最近は3年以内の転職は増えてきている

しかし近年では3年間働かなくても転職する人の割合はかなり増えてきており、以前より3年働く事の重要性は、薄れてきている現実があります。

H28年3月に厚生労働省が発表した、新規学卒就職者の離職状況というデータを学歴別に見ると、3年以内の離職率は、大学卒業:32.0%(前年比+0.2%)短大(専門)卒業:42.0%(前年比+0.5%)高校卒業:39.2%(前年比-0.1%)

このデータをみてどう思いましたか?

実に3人に1人以上は3年以内に辞めて転職しているという数字が出されています。

短大(専門)卒業と高校卒業だけ絞り込むと、実に40%もの人が3年以内に退職して転職しています。

まさに時代は変わってきているだと実感させられます。

そして私自身も社会人2年目の時に上司からのパワハラが原因で辞めて転職活動していますが、環境も良くなり、年収は200万円UPするし、毎日定時で帰宅できるようになるなど、転職は大成功に終わっています。

そこで次に私の体験も交えて、3年未満で辞めてもアピールできる所やメリットは実際に沢山あるので、その点をまとめていきます。

勤続3年未満で転職するメリットと強み

複数あるので書き出してみます。

新卒にはない経験

新卒の人であると基本的なビジネスマナーが出来ていないケースが多くありますが、3年未満とはいえ経験があります。

その経験の中には失敗だってあるでしょうし、「あの時にあぁしておけば、こうしておけば」的なものはどんな人でもあるものです。

人間は失敗から学んで成長していきます。その失敗を次に就職する所で生かせる機会があります。

そしてそれをアピールする事で、次に入社する会社にとっても教育の手間やコストが削減できるので、大きなメリットと強みになります。

まだまだ良い意味で若さがある

まだ卒業してから数年以内です。

大人になってからの2年や3年は大きくは変わりませんから、新卒と同等の若々しさがあります。

若さがあると失敗を恐れにくい傾向にあり、新しい事へのチャレンジ精神もありそうとみなされやすいので大きな強みとなります。

若いので柔軟性がある

人間というのは年齢を重ねるにつれて、自分が出来上がってきて、なかなか新しい事への適応に苦しんだり、変化に弱くなってきます。

しかしまだ若いので柔軟性があり、どんどんと新しい知識やスキルを吸収して成長していけるでしょう。つまり将来性があるので、ここも大きな強みとなります。

まとめ

この記事では会社が3年働けと言う理由は「平均勤続年数を低くしたくないから」という事を説明して、近年は3人に1人以上は3年以内に転職活動をしており、会社側も沢山の第二新卒位の年齢を受け入れてきているという事をデータに基づいて説明しました。

また3年以内の退職は良い印象とは言えませんが、メリットやアピールポイントは十分にあるとも確認できたと思います。

そして私自身も社会人2年目の時にパワハラが原因で転職しましたが、パワハラもなく環境も良くなり、年収は200万円UPするし、毎日定時で帰宅できるようになるなど、転職は大成功に終わっています。

でもそれはたまたまだし、嘘じゃない?と疑う方もいるかと思います。

給料に関しては証明できるので、私の給料明細(30万円から50万円にUPしている)を載せておきます。

shinnsotau-3-tennsyoku-nennsyuu200up

そしてどうやったのと思う人もいると思いますが、やり方は簡単です。

無料の大手転職エージェントの【リクルートエージェント】
などに登録して自宅でPCやスマホから求人みて活動しただけです。

エージェントに登録すると面接の日程調整・履歴書・職務経歴書の指導・面接対策(辞めた理由など一緒に考えてくれます)・そしてその企業の情報を色々教えてくれます。また非公開求人を見ることが出来ます。

そして個人的に助かったのが、給料交渉をしてくれたことでした。(お金の事は自分から言いにくいので)

面接対策として、なぜ辞めたのかや自分の強みなど一緒に考えてもらえたのも非常に助かりました。

私も見ましたがなかなか良かったので、皆さんも無料で失うものはないので無料の大手転職エージェントの【リクルートエージェント】に登録して、面接対策(辞めた理由を考える)などしてみてはどうでしょうか?




一人でやるには限界があるし大変なので、うまく利用して前向きに行動していきましょう。

時代も変わってきて、私自身が2年目で転職に成功していますから、画面の先の皆さんも何かが不満だったり、今の会社にいるのが辛いならまずは動いてみましょう。

辛い環境なら、早く新しい環境に身を移すのが時代にあった行動ですよ。

皆さんが良い方向にいくことを陰ながら祈っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。