特に経験の浅い理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の皆さん
こんなこと感じていませんか?
「勉強しているけど給料上がらない」
「このままPT・OT・STつづけてよいのか?」
「もっと勉強すれば報われるのか?」
「認定とかとれば給料上がるのか?」
ここで回答です。
給料は上がらない可能性が高いです!
なぜかというと、診療報酬は一律です。
1年目の新人がやろうが10年目の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、
リハビリしようが報酬は同じなんです。
高齢者が増えることで需要は増えるけど、給料が沢山もらえて安泰ではありません。
給料だけが全てではなく、時間ややりがいも必要です。
しかし、やはりお金がないと、苦痛な人生になってしまうというのが私の結論です。
説明するまでもなく、お金がねければ、車を持つことも、自宅を購入することも出来ません。
結婚して子供を持つにしても教育費などかかります。
ゆえに私はお金(給料・年収)が一番だと思います。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は可能であれば給料(年収)を優先させよう
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の生涯賃金と他職種の比較
学歴 | 生涯収入 |
中卒 | 約1億9000万円 |
高卒 | 約2億1000万円 |
専門・短大卒 | 約2億2000万円 |
大学卒 | 約2億7000万円 |
理学療法士 | 約1億8000万円 |
※生涯年収はPT男性の平均を使用。データは「ユースフル労働統計-労働統計加工指標集」より引用。退職金は含まず。
PT・OT・STの生涯年収は低いです!!!
中卒以下です!!!
年収をあげるにはどうしたら良いか?
転職(職場を変える)する
今の職場の給料が低すぎる場合はこれに限ります。
部長クラスに昇りつめれば、給料は良くなると思います。
しかし組織というのはピラミッドですのため、時間と努力を要します。
昇格出来たころには歳を重ねすぎている可能性が高いです。
よって一番手っ取り早く給料を上げるには転職がベストな選択になります。
転職サイトに関してはこちらにまとめてあります。
副業をする
副業に関してもこちらにまとめましたのでご参照ください。
https://coin-hope.com/rigakuryouhoushi-sagyouryouhoushi-genngocyoukakushi-osusume-fukugyou/
老後の生活も考えてみよう
いまの世の中、年金なんて当てにできません!!
となると自分で今から老後の生活資金を貯める必要があります。
皆さんご存知の通り、医療の進歩により寿命が伸びたために、
老後にお金を必要とする年数も伸びることになります。
理学療法士の退職金なんて、これもまた少ないのが現実です。
老後に必要なお金は3000万円以上と言われていますが、莫大なお金が必要になります。
よって私は今現在の収入に不満がある人はすぐにアクションを起こすことを勧めます。